「ママカリ」とは瀬戸内海周辺地域での呼び名で、一般的には「サッパ」と呼ばれるニシン科の小魚のことです。 ママカリという名前は、おいしすぎてご飯が足りなくなって隣家へ借りに行くほどうまい魚であると言うところからついたという逸話からのようです。 小さな割に油が多く、青魚特有の臭みが少ないという特徴を持ます。 頭とはらわたを落とした状態での酢締めが全国的に有名だが、素焼きにしたものを醤油につけたり、唐揚げなどにしてもおいしいし、頭と尾をつけたまま開き、中骨をとって作られる姿寿司も人気があります。 【第2回地場も ...